阪神梅田本店 3階:ジーンズハウスカフェブログの更新は終了いたしました。 長い間ご愛顧ありがとうございました。
なお、最新情報については、阪神梅田本店のホームページ内、スタッフブログに随時掲載しておりますので、よろしくお願いいたします。
※当ブログの表示価格は、ホームページ掲載時の消費税率による税込価格です。
|   2012.09.30 Sunday 
みなさん、こんにちは  み〜この「これ買いました☆彡」が完全にシリーズ化  かなりお財布がピンチ   になってきました、 5歳&2歳、二児の母、み〜こです  みかねた父ちゃんが、お小遣いをくれました  嫁のおしゃれは大歓迎  と言ってくれる、寛大な旦那様です  タイトルの 水色使いに一目ぼれ  これです  これ   ロールアップしたら、足元に水色が見えて、絶対かわいい  見えないウエスト内側部分にも、水色  そして即決  買っちゃいました   リーバイス・ボーイフレンドデニム 型番:49844 色:濃ユーズド・中間ユーズドの2色 サイズ:23〜27インチ(58センチ〜68センチ) 価格:税込13,650円 この秋の新作でございます  み〜このは濃ユーズド色です  すでに持っている、リーバイス501よりも太めの“ゆるゆるライン”にしたかったので、いつもより大きめサイズをチョイスしました  早速このデニムをはいて、お出かけしてきました   キッザニア甲子園 キッザニアとは、 世界中で展開されている子供向けの職業体験型テーマパークで、日本では東京と甲子園の2ヶ所にあります。 お菓子工場や、飛行機、消防士やお医者さんなど、60以上のパビリオンがあります。 3歳からしかお仕事体験できないので、2歳娘はばぁばとお留守番、 5歳息子とそのお友達を連れて行ってきました  早朝から入場順番札ゲットのために、み〜こ一人、スマホで時間つぶしながら並んだ甲斐あって、なんと2番目に入場することができました  一番人気  お菓子工場(ハイチュウ製造)の受付1番をGet  入場開始から約10分で、「本日の受付終了しました」とのこと。 恐るべし、ハイチュウ   グリーンアップル味のハイチュウを丸めて伸ばして、 かなり力がいるようです   お店では絶対買えない、うずまき状の、噛みごたえたっぷりなハイチュウができありました  その後も、ソフトクリーム屋さん、ANAのパイロット、マジシャン、コカコーラボトリング工場などをこなしていきました。  本格的な制服にちゃんと着替えるので、かわいくてかわいくて、写真を233枚も撮ってました  そんな中でみ〜この「制服ナンバー1」はこれ   ALSOK 気をつけ  、敬礼  、休め  、警棒を持って「や〜  」 という訓練の後、ジェラルミンケースを持って、現金輸送のお仕事へ ちびっこALSOK2人組、みなさんから「かわいい〜  」と言っていただきました  子供たちがお仕事体験をしている間、み〜こ妹に子供たちを任せ、 み〜こは走り回っておりました   なんのために   それは、効率よくお仕事体験をするために、待ち時間の少ないパビリオンを探すためです  買ったばかりの「リーバイス」ボーイフレンドデニム、 とってもはいていて楽ちん  綿100%なので、汗をかいてもべたつく感じは全くなく キッザニア内を、余裕で走り回ることができました   色は、濃ユーズドと中間ユーズドの2色です  水色使いは一緒、 ストレッチでやわらかい生地のタイトストレートもあります 濃ユーズドのみ サイズ:23〜27インチ(58センチ〜68センチ) 価格:税込13,650円 リーバイスのスタッフがとてもおしゃれ  にコーディネートしていたので、嫌がるのを無理やり連行して、写真を撮りました   カジュアル感のでやすいボーイフレンドデニムですが、 こ〜ゆ〜大人の着こなしも良いですね  み〜こも参考にしよう  そろそろブーツが活躍し始める時期、 このデニムはロールアップして、ブーツにかぶせるのもおススメですよ    | 
 


 


 
 
 

