阪神梅田本店 3階:ジーンズハウスカフェブログの更新は終了いたしました。 長い間ご愛顧ありがとうございました。
なお、最新情報については、阪神梅田本店のホームページ内、スタッフブログに随時掲載しておりますので、よろしくお願いいたします。
※当ブログの表示価格は、ホームページ掲載時の消費税率による税込価格です。
![]() 2012.08.15 Wednesday
こんにちは
![]() 5歳&1歳、二児の母、み〜こです ![]() み〜こ、ちょこっと夏休みをいただいておりました ![]() 保育園には「夏休み」が無いので、子供たちもお休みをさせて、二泊三日、家族で淡路島に行って参りました ![]() ![]() 大人たちの目的は「御食国(みけつくに)」と言われる淡路島の幸を食べまくり ![]() 子供たちの目的は「海」と「プール」です ![]() 【1日目】 車 ![]() ![]() 小さい子供がいるみ〜こ家には程良い距離です ![]() 到着して早々、お昼ご飯にいただいたのがコレ ![]() ![]() 淡路牛の炙り ![]() お好みで生姜・ねぎ・にんにく・かいわれ・シソを巻いて、 特製ポン酢か岩塩でいただきます。 とろっとろで、柔らかすぎて、口に入れてもすぐ無くなってしまいました ![]() と、ここでアクシデント ![]() ![]() ![]() ![]() 旅行に来て早々なんてことを ![]() たまたまお昼を食べたお店の3軒隣りが家電量販店 ![]() 予定外の出費となりました。トホホ・・・ ![]() 早めにお宿に到着して、プール遊びをしました ![]() ![]() 1歳娘は初めての大きいプール ![]() 水深80センチ超、ちょうど娘の身長くらい、 なのに 「浮き輪いらん ![]() ![]() アピールがすごくて、大変でした ![]() ![]() お兄ちゃんはもぐる練習をして、とっても楽しそうでしたよ♪ 結局、娘は不満げな顔 ![]() 水着のままお部屋に付いている露天風呂へ ![]() 自由に動けるからか、大はしゃぎでプールより楽しそうでした ![]() そして大人のお楽しみの晩御飯 ![]() ![]() 淡路島の夏と言えば「鱧」。 そして、鯛や伊勢海老のお造り、玉ねぎなどなど、 淡路島の海と畑の幸がいっぱい ![]() ![]() 鮑の残酷焼き 点火前の、うにょうにょ動いている様子に子供たち興味深々、 5歳兄は触って遊んでいました♪ 点火後はもちろん、蓋が閉じられていましたので、「残酷焼き」の意味に気付かない子供たちでした ![]() 5歳兄は父ちゃんと男同士、大浴場や露天風呂を楽しみ、 1歳娘はみ〜こと女同士、部屋付きの露天風呂で ![]() 午後8時前には子供二人+父ちゃんもぐっすり寝てしまいました ![]() み〜こは、子供たちが寝てからやっとのんびり ![]() 一人で温泉を楽しんできました ![]() ![]() あっ、あと、この日は淡路島の「玉ねぎ」5キロGetしました ![]() TVで紹介されていた「甘い玉ねぎ」で有名な生産農家さんのものを直売所でGet ![]() 帰宅して早速、生のままスライスして、 子供たちはリングフライにして食べました。 ![]() 生で食べるとびっくりするくらい甘い ![]() 大人も子供もめっちゃ食べました ![]() 新品のデジカメで最初に撮影した、 「旅行1日目のみ〜こスタイル」 ![]() 旅行直前にGetして、ブログでもご紹介した 「シェールプナ」のパフスリーブカットソー に、 リーバイス501をロールアップして合わせました ![]() 旅行なので、楽ちんスタイル シェールプナのカットソーは暑い昼間でも、さらさらして気持ちよかったです ![]() ではでは、次回は 「御食国(みけつくに)淡路島☆彡 その2」 ということで、2日目&最終日3日目をご紹介させていただきます ![]() どんな「うまいもん」が登場するか、お楽しみに ![]() ![]() |